IKISG

都内在住、IT職フルタイム、1児の母。親に頼れず、夫は多忙のワンオペ育児。巷のメディアに取り上げられるワーキングマザーはスーパーウーマンすぎて身近に感じられない。普通の人でも、親に頼らなくても働くにはどうしたらいいのか考えています。生後5か月の子を認証園に預けて復職し、1歳で認可園に転園。復職から3年ほどの人が書いています。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いまさらだけどジョブズ氏スピーチを読んで勝手に共感する(長文)

部分的にしか読んだことがなかったので、大分いまさらだけど 「ハングリーであれ。愚か者であれ」 ジョブズ氏スピーチ全訳 :日本経済新聞 を読んでみた。 いろいろな嬉しい発見があった。 まず、ジョブズ氏がフォント好きであったこと。 何がカリグラフを美…

これから子どもを預けて働こうとしている人に知ってほしいこと

私は大きい病気をしたことがない。 入院は出産のときが初めてだった。 風邪をひいても軽いことが殆どで、熱が出るのは数年に1度くらい。 自分は丈夫なのだと油断していた。 それが今や…。 復職してからまだ1年経たないが、記憶にあるだけで5回熱を出している…

優しさを毀損する表現(ソチオリンピックを見ての所感)

昨日たまたま、ソチオリンピックのことをやっているテレビを見かけた。 渡瀬選手がインタビューに答えているシーン。 競技はノルディックスキー・ジャンプ男子団体。(今調べた) 渡瀬選手は団体戦のメンバーから外れたのだそうだ。 細かい言い回しは忘れたけ…

お金の使いどころ

たまにスターというものをいただいているのですが これはウェブ拍手のようなものでしょうか。 ありがとうございます。 子どものころからの習慣か、あまりお金を使わない。 まず基本的に無趣味だ。 通勤中に本は読むけれど、図書館で借りることが多い。 これ…

忙しいからできないと思う、とその人は言った

会社が新しいサービスを始めようとしている。 収益化の明確な目処はついていないから 予算が潤沢に使えるわけでもない。 時間外手当がもらえるわけではないけれど、 自分の成長のため、会社の利益を確保するために 運営に参加させてもらうつもりだ。 という…

絶対に負けてなるものか、と思った

自分の怯懦や迷いや弱気や 自分を取り巻く偏見や因習や「みんなそうだから」という言い訳や 自分の道を狭めようとしてくるものや(それが悪意とは限らない) 自分を阻むものすべてに、 絶対に負けてなるものかと思った。 朝から「女大学」を読み、 その流れで…

知らないということは本当に怖い

学生のころ、HTMLやCSS、jsを少し書いていた。 インターネットが普及し始めたばかりの、 電話回線でつないでテレホタイムを待ちわびていたような時間の話だ。 (あのころはモデムに接続した時間をカウントして 電話料金を教えてくれるソフトもあった。懐かし…

良さと悪さ、その基準

今関わっている開発では、あまり正規化されていないテーブルを使っている。 データの持ち方が冗長だったり、足りていなかったり、 コードが振られていないから名前で引き当てたりといった 分かりやすく残念な状態だ。 なぜこうなってしまったのかは想像がつ…

何かに焦り、怖れ、怒る。でも何に?

週末で少しリセットされた気持ちが、また沈んできている。 仕事のことばかり考えている。 どうしても仕方なく、人に会ってきた。 その人たちと仕事をする気はないから、会うだけ時間の無駄だと思っている。 でも断れない。 ただでさえ稼働日が少ない2月。 大…

いい知らせと寂しさ

子どもを無認可園に預けている。 昨年末、折悪しく熱が出た日。 ふらふらしながら、認可園入園申し込みに行った。 そのときの結果が来て、4月から認可園に入れるという。 ありがたい。 そして、結局あまり保育園不足を体感しないままだったなと思う。 そうい…

また雪が降り、また考える

この週末も東京は雪だ。 昨日は朝から雪。 夕方ごろから激しくなり、風も強くなって 一夜明けたら家の前の道は真っ白になっていた。 復職してから、買い物は週末だけ行くようにしている。 子どもが生まれる前は毎日のようにスーパーに行き 日替わりの特売品…

回復に向けての反省

落ちている気持ちを、少しずつ上向けようとしている。 子どもにたくさん話しかけ、笑い、寝るまでの短い時間を 一緒に遊んで過ごした。 昨日よりもたくさん、子どもが笑ってくれた。 自分のことだけで精いっぱいになっていてはだめだ。 かつて仕事は私にとっ…

よくないことの連鎖

ここ数日、些細なことで気持ちが落ちて、いろんなことがうまく回っていない。 体調不良もある。 人からの言葉やメールにやる気を削がれている。 仕事でくだらないミスを連発する。 考えまいとしても、気づけば人から言われた不快な言葉のことをずっと考えて…

選べるけれど、何を選べばいいのか分からない

まだ雪の残る道を避けて、都知事選の投票に行ってきた。 誰に投票するか、はそのまま 誰なら子どもにとって良いか、 それを育てる私たちにとって良いか、ということになる。 少子高齢化は国家の一大事だから、どの候補者もが口にする。 それらの対策の、どれ…

尊敬というものについて考える

仕事と、それをする人の人格は不可分だと思う。 いいかげんな人や、言い訳する人や、卑怯な人にいい仕事はできない。 けれど、いい仕事をする人の全てが 常に行い正しくいい人である、わけでもない。 人は成長もするし堕落もする。 何がいいたいかというと、…

うらやましさ、のようなもの

今までの仕事絡みを振り返ると、圧倒的に年上とばかり付き合っていた。 基本的に、他人が何をしたか(DO)にはあまり興味がない。 なぜそうしたのか(WHY)、どのようにしたのか(HOW)のほうが、断然聞きたい。 でも若い人と仕事の話をすると 「自分はこんな仕事…

頼ることと、頼らないこと

なるべく親に頼らないように、と思っていた。 高校生になってバイトをしてからは、お小遣いをもらった覚えがない。 いつの間にか自分の服や何かも自分で買うようになっていた。 言わなければ買ってもらえず、買ってと言うことに抵抗があった。 家にお金がな…