IKISG

都内在住、IT職フルタイム、1児の母。親に頼れず、夫は多忙のワンオペ育児。巷のメディアに取り上げられるワーキングマザーはスーパーウーマンすぎて身近に感じられない。普通の人でも、親に頼らなくても働くにはどうしたらいいのか考えています。生後5か月の子を認証園に預けて復職し、1歳で認可園に転園。復職から3年ほどの人が書いています。

忙しいからできないと思う、とその人は言った

会社が新しいサービスを始めようとしている。

収益化の明確な目処はついていないから

予算が潤沢に使えるわけでもない。

 

時間外手当がもらえるわけではないけれど、

自分の成長のため、会社の利益を確保するために

運営に参加させてもらうつもりだ。

 

という話をほかの社員とした。

あなたはやらないのか、ということを尋ねると

忙しいからできないと思う、とその人は言った。

 

 

現場に出て仕事をし、

定時になったら保育園へ向かい、

子どもを連れて帰宅、ごはん、寝かしつけ。

そのあと自分の食事をして洗濯や翌日の炊事。

それから寝るまでの僅かな時間を充てるつもりだ。

 

本当はその時間に自分の勉強をしていたのだが、

そのサービスの運営に関わることも

自分にとって大きなプラスになると信じているから

無駄とは思わない。

 

忙しい。けれどできる。

 

 

自分はこんなに忙しいけれどやるのに

何故その人はやらないのか、などと思うのは間違っている。

人には人の事情がある。

もし忙しくないとしても、やるかやらないかは個人の判断だ。

 

そう頭で分かっていても、

忙しさなら私も負けていないのにと思ってしまう。

勉強もそうだ。

少し頑張って勉強すると、周囲が怠慢に見えて仕方ない。

人に誇れるような知識レベルになど到底及ばないのに。

その人たちが勉強しているかどうかなど知る由もないのに。

 

基本的に傲慢な性格なのだろうか。

コンプレックスの裏返しだろうか。

もっと人に敬意を払えたら、もっと人の事情を慮れたら、と思うが

どうにもこの落とし穴にはまりそうになる。

 

いい答えがどこかにないだろうか。